助成金情報 表彰応募情報
| 助成金名 | 子どもゆめ基金 |
| 団体名 | 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 |
| 募集内容 | 子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。この基金は、未来を担う夢を持った子どもの健全な育成の一層の推進を図ることを目的に、民間団体が実施する特色ある新たな取組や、体験活動等の裾野を広げるような活動を中心に、様々な体験活動や読書活動等への支援を行っています。 |
| 申込み期間 | 1次募集 10月1日(水)~11月26日(水)17:00日必着(教材開発・普及活動は11月5日(水)17:00まで) 2次募集 令和8年5月1日(金)~6月23日(火) 17:00必着 |
| ホームページ | https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html |
| 助成金名 | 令和8年度 住まいとコミュニティづくり活動助成対象団体 募集 |
| 団体名 | 一般財団法人ハウジングアンドコニュニティ財団 |
| 募集内容 | このまちと住まいの「いい」を応援します 「住まいとコミュニティづくり活動助成」は当財団が自主事業として1993年より行っているユニークな助成プログラムとして市民の自発的な住まいづくりやコミュニティの創出と地域づくり活動を支援しています。 |
| 申込み期間 | 令和7年11月4日(火)~令和8年1月9日(金)必着 |
| ホームページ | https://www.hc-zaidan.or.jp/ |
| 助成金名 | 2026年度助成 |
| 団体名 | 公益財団法人 大坂コミュニティ財団 |
| 募集内容 | 大阪コミュニティ財団は、一般市民や企業等の社会貢献への志に裏打ちされた財産の拠出により多数の基金の設立を図り、学術研究の振興、芸術文化の発展向上、環境の保護保全、国際協力、青少年の健全育成、社会教育の充実、地域社会の活性化、社会福祉の増進、災害復興支援など、公益に資する事業をおこなう団体等への助成または顕彰と、学生等への奨学金の支給をおこなっています。 詳細はHPをご覧ください |
| 募集締め切り | 2025年11月25日(火)(当日の消印有効) |
| ホームページ | https://osaka-community.or.jp/grant/summary.html/ |
| 助成金名 | よこはまふれあい助成金 |
| 団体名 | 社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会 横浜市ボランティアセンター |
| 募集内容 | 横浜市地域福祉保健計画に沿って新たに取り組む先駆的かつ市域(複数区)で実施する事業 【助成対象団体】 ◆横浜市の地域福祉推進のために事業を行う市民活動団体及び法人 ◆横浜市の障害福祉推進のために事業を行う障害当事者及び家族団体並びに法人 ※原則、横浜市に活動拠点をおく団体・法人が対象です。 ※法人は特定非営利活動法人(一般・認定・指定)もしくは障害福祉サービス事業所などを 運営する一般・公益社団法人が対象です。 <市社協受付分>説明会 令和7年11月15日(土)・11月17日(月)10:00-11:30 【申込み】11月6日(木)まで 初めて申請する団体は、いずれかの日時に必ずご参加ください。 |
| 申込み期間 | 令和7年11月17日(月)~12月1日(月) |
| ホームページ | https://www.yokohamashakyo.jp/yvc/grants/fureai/ |
| 助成金名 | 横浜市こども食堂等活動支援補助金 |
| 団体名 | 横浜市こども青少年局 こども福祉保健部 地域子育て支援課 |
| 助成金内容 | いわゆる「こども食堂」等、市内における地域の自主的なこどもの居場所づくりを支援することを目的として補助金を交付します。 補助金額は1開催につき1万円(年間上限24万円) |
| 申請期間 | 第1回:令和7年3月17日(月)~5月30日(金) 第2回:令和7年8月1日(金)~29日(金) 第3回:令和7年10月1日(水)~31日(金) 第4回:令和7年12月1日(月)~26日(金) ※申請状況によって、第2回以降の募集を行わない可能性があります。 |
| ホームページ | https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/ibasyo/seiriseiton20021019.html |
助成金情報サイト
- 神奈川生き活き市民基金
https://lively-citizens-fund.org/ - 神奈川県民活動サポートセンター 「ボランタリー活動を応援する助成金制度」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100231/p17446.html - 公益財団法人 助成財団センター
http://www.jfc.or.jp/ - 東京ボランティアセンター
http://www.tvac.or.jp/ - 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金」
https://yumekikin.niye.go.jp/ - 横浜市ボランティアセンター「民間助成金」
https://www.yokohamashakyo.jp/yvc/info-grants/

